スズノスケと私
愛車スズノスケ(SUZUKI GN125-2F)と私のツーリング日記です
【28400km メンテ】ほか 
06/02
今月から自粛しよっと。
【28400kmメンテ】
1.オイル交換
フィルターとワッシャーの交換は省略
2.エアフィルターの洗濯
3.チェーンの掃除
錆びててショック。
4.ヘッドライトの中に雨水が入って錆びてた。
ふたを止めるネジがバカになってるようなので、
アルミテープをペタペタ貼ってみた。・・・・超かっこわるい。

【心霊スポット】
トンネルの中にバルタン星人がみえるのは私だけ?

【九州妄想部】
わたしのgooglemapに行きたい場所★マークがついてる九州方面の場所
・角島(山口)
・赤間神宮(山口)
・草千里浜
・やまなみハイウェイ
・阿蘇ミルクロード
・阿蘇ライダーハウス
・ラピュタの道(通行止め?)
・鍋ヶ滝
・熊本城
・雲仙仁田峠
・白水溜池堰堤(大分)
・崎津教会・大津教会(天草)
・堂崎教会・旧五輪教会堂・江上天主堂(五島)
・大瀬崎灯台(五島)
これを全部回るのに 何日くらい必要でしょうか?
おしえて 九州のひと
【城攻めアプリ】
149城の城主になり、流れ公方の異名がついた。
« 【信州】 避暑のタビ (1) 【3万km記念】
| h o m e |
伊勢志摩へのタビ(終) »
コメント
数ある「行きたい場所マーク」にはさほど興味はないんですが、
熊本城に行くことがあれば声をかけてくださいね。
飛行機で先回りして待ってます。
まあぶっちゃけ熊本城にもさほど興味はないんですけどね。(´・ω・`)
URL | シュガー #tHX44QXM
2018/06/02 01:13 | edit
ゴイスー
2ーFを購入して3年になりますが、タビコさんの「ひと月ちょっと」の距離しか走っていません。
(>_<)
もはや、所有しているだけの「コレクション化」しています。
ああ、時間が欲しい…
URL | かんち #mQop/nM.
2018/06/02 03:19 | edit
九州、行きたいですねぇ、、、
ヘッドライト、ありますよ
使う??
URL | ゆパ #-
2018/06/02 07:13 | edit
タビコさんのヘッドライトって、去年の冬にH4化したやつですよね~?
錆は出るかも?だけど・・・タビコさんが何度もライトを開けるとは思えないんですけど、それでネジ山潰れるかな~?
穴がずれてるだけとかないですか???
自分も四国・九州行ってみたいな~‼
URL | ぐ~ #-
2018/06/02 08:49 | edit
バルタン?
自分にはメトロン星人がちゃぶ台…
URL | イザドー #-
2018/06/02 15:47 | edit
>シュガさん
「熊本城おもしろかったねー。せっかくだからゆるりたんちに寄っていこうかな。あ、タビコさん先に帰ってていいから。バイバイ」
・・・・熊本城においてけぼりにされるタビコが見えます
>かんちさん
乗らなさすぎです!
私は乗り過ぎだけどw
>ゆパ様
妄想部はゆパ様が設立して拡散してるので、責任とってください!
純正のライトはうちにもあるのですよ
H4のなんです。
>ぐ~さん
九州妄想部へようこそ!
ライトH4です。
自分でいじったことはないのです。
穴がずれてるだけなのかなあ?
今度会ったとき ぐ~さんちょっと見てくださいな☆( ゝv ゚ ) (←得意のセリフ)
>イザドーさん
それだそれだ!メトロン星人だ
がんさんのバイクのミラーがちょうど 手に見えるんですよねw
URL | タビコ #O5mp8qzk
2018/06/02 20:22 | edit
お待ちしてますよ(^^)
初めまして九州人のジーコです
全ミーでタビコさんに会いたかった中のひとりです(^^)いつもうちのゆるりがお世話になってます(笑)
九州ですか、、
山口、熊本、長崎、大分、五島、、
1日一県で見積もればよいと思いますよ
(五島は一県と数えました)
北海道と一緒で上陸すると本土に戻りたくない病になりますので、思い出は九州に残し、お土産だけを持って帰るようよろしくお願い致します<(_ _)>
心よりお待ちしております
(^-^)
URL | ジーコ #-
2018/06/04 09:10 | edit
おじさんには、無数のおーぶが見えますね!
何やらかしてきたんですが、すごく怒っています。タビコさんの背後にはまだ2つほど残っています。お祓いしましょう!
URL | おじさん #eYj5zAx6
2018/06/04 09:13 | edit
>ジーコさん
「うちのゆるり」w
ジーコさん、お名前はよく伺ってるので、私も全ミーでジーコさんにお会いしたかったですよ。
一日一県・・・なるほどなるほど。考えやすいですね。
5日は無理だから五島はあきらめかなあ~
九州についてはたまちゃんが「北海道より良かった!」とおっしゃってました。
いま関東では九州へ行きたい病が蔓延しています。ぜひ九州でジーコさんにお会いしたいです!
>おじさん
伊豆から帰って、なんだか左肩が重いんです。
バイク走りすぎのせいかと思ってたけど、そっかあーメトロンの地縛霊がちゃぶ台ごと乗ってるのかー
URL | タビコ #O5mp8qzk
2018/06/04 09:32 | edit
うちのジーコがお邪魔しましたw
タビコさん、熊本城に置いてきぼりになんてしませんよ。
私はタビコさんと一緒について行きます!
「私いつか絶対全ミーに行くと思う」ってずっと思ってたから、
タビコさんたちもいつか絶対来ると思う。
URL | ゆるり #-
2018/06/04 21:42 | edit
>ゆるりたん
そだね! 熊本城に大佐をぽつんと置いてけぼりにしたりましょー
私は初めての人に会うのがホント苦手で、九州が遠い原因にそれもあったのですが
ゆるりたん・しんさん・びーさんにお会いできてもう初対面じゃないし、しかも全員大好きになっちゃったので
九州への距離がぐっと縮まりました!
URL | タビコ #O5mp8qzk
2018/06/06 09:29 | edit
PEACEマリンベースに行ってきたよ(^^)
梅雨の晴れ間をねらって。出かけるときは雨。諏訪あたりで雲が高くなって松本では霧雨。
上高地に近づくにつれて晴れ間が見え・・・安房峠に昇りだした頃は晴れた!!(^^)
安房峠直下で雨具やレインカバーを脱いで快晴の峠を平湯に下り神岡から富山、富山から氷見を目指しました。氷見ではブリのたっぷり入った海鮮丼と岩ガキをペロリ。七尾のレッドバロンに寄り道してから海岸沿いに北上。能登の東海岸を堪能。
梅雨最中でPEACEは大阪からのソロツーの方と二人きりでした。おかげでヽ(´ー`)ノのんびり過ごせました。翌日は狼煙の禄剛崎灯台から西海岸を快走して、来た道を戻って帰京しました。仲間とマスツーのよていだったけど…皆、根性なしでなんだかんだでソロツーでした。
ツーリングは、やっぱり一人がきままでいいです。
KUBO-CHINでした(^^)/~
URL | KUBO-CHIN #-
2018/06/21 06:56 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://kilket.blog.fc2.com/tb.php/149-297d8ec7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)